お問い合わせ・map

map

1階に書店「ちえの木の実」のあるビルの8階です。

map

【親業訓練協会】

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 8F
(水・土・日・祝日は休み)

・JR山手線/埼京線 恵比寿駅西口より徒歩5分
・東京メトロ日比谷線 同駅2番出口より徒歩5分

tell  (10:00〜17:00 水・土・日・祝日を除く)

fax

お問い合わせフォーム

≪ご注意下さい!≫
最近メールアドレスの間違いのため、メール返信ができないことがあります。
1週間以上経っても連絡がない場合は、再度ご連絡下さい。その際、メール以外の連絡先をお知らせ下さい。

お問い合わせはこちら

なお親業訓練協会では、訓練プログラムはご提供いたしますが、個別の育児・教育相談サービスは致しておりません。

Q&A

【受講】

受講する前に説明会などがあったら参加したいのですが。

親業訓練協会では、毎月「ゴードンメソッド講演会」(8月を除く)を開催しています。
各地域で予定されている講演会、説明会については「各地の講演・説明会」でご案内しています。

講座を受けたいのですが、どこで開かれていますか?

全国各地で、インストラクターが講座を開講しています。「講座予定」をご覧下さい。

同じ講座を何度も受講できますか?

受講できます。その際、会員の方(登録期間内)であれば、再受講料金で受講ができます。
ただし、入門講座と基礎講座、ゴードン博士のコミュニケーション講座初級編には再受講料はありません。

講座には託児がついていますか?

基本的には、託児はついていません。託児可能な講座については「講座予定」に明記しています。

【会員登録】

会員になるためにはどうしたらよいのでしょうか?

このホームページからお申し込みいただけます。
トップページ右上にある「会員になると/新規登録」をクリックして進んでください。
講座を受講したとき、インストラクターを通しても、会員登録のお申し込みができます。

受講しなくても会員になることはできますか?

はい。できます。「会員になると/新規登録」の項目をクリックすると会員の特典をご覧いただくことができます。

【各講座について】

講座ではどのようなことをするのですか?

一方的な講義だけではなく、体験学習を重視しています。頭で理解するだけでなく、実際に口に出して練習し、からだで体得するためです。

「親業訓練講座」は親子が一緒に受けるのですか?

いいえ、親子が一緒に行うためのプログラムではありません。
基本的には「親」が受講します。

「親業訓練講座」は、親でなくては受けられないのでしょうか。

親に限らず、ご関心のある方ならどなたでも受講できます。*1

入門講座を受けたいのですが、私の地域では予定がありません。どうしたら受けられますか?

入門講座は、PTAや子育てグループなど、どなたでも設定できます。
20名以上のグループであればインストラクターを派遣いたします。

「教師学講座」や「看護ふれあい学講座」は専門職についている人が受ける講座なのでしょうか?

それぞれ専門職の特徴をふまえて作られたプログラムですが、職業に関わらず参加できる講座です。

子どもに「ユース・コミュニケーション講座」を受講させたいのですが、保護者が講座を受けていないといけないのですか?

保護者の方の受講経験は必要ではありません。事前に行う保護者説明会にご参加下さい。

ユース・コミュニケーション講座の保護者説明会は無料でしょうか?

保護者説明会は、基本的に無料で行っております。

インストラクターには誰でもなれますか?

養成講座参加に必要な講座を受講し、選考試験を受けていただきます。
合格された方が、養成講座に参加できます。詳しくは「インストラクター養成講座」をご参照ください。

*1 健康上受講に支障のない方。

【その他】

書籍を購入したいのですが?

協会発行()以外の書籍は、書店でお求めになれます。協会配送の場合、送料をご負担いただいておりますので、ご希望の書籍名と冊数、お届け先都道府県をお知らせ下さい。送料をご案内いたします。
詳しくは「書籍購入について」をご覧下さい。

ゴードンメソッド講演会に子どもを連れていくことはできますか?

託児はありませんが、お子さんの同席は可能です。

講演会を計画しています。講師の派遣はできますか?

はい、インストラクターを派遣しています。「講演依頼について」のお問い合わせフォームにご記入の上、ご連絡下さい。

ページトップへ

ヒューマンリレーションニュース

「会員サイト」(会員専用)にて内容を掲載しています。次号は2024年冬号(2024/12/1発行)です。

会員研修 ゴードンメソッド講演会 親業入門講座 教師学事例研究会 看護ふれあい学研究会 GTI公式オンライン・ブッククラブ